過去の支部総会等
注意: 資料等の閲覧には「支部会員パスワード」が必要です。
開催日時 | 開催行事 | 対象 | プログラム | 資料等 | |
2022年 | 5月16日(月) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演「うめきた(大阪)地下駅建設工事における温度ひび割れ抑制の取り組み」(西日本旅客鉄道(株) 藤岡慶祐 氏) | |||||
2021年 | 5月24日(月) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演「スタジアム建築におけるプレキャストコンクリート架構の施工実例について」(㈱竹中工務店 井上崇氏) | |||||
2019年 | 中止 | 新型コロナウイルス感染および拡大防止のため中止(総会資料のみ報告) | 支部会員 | 総会資料 | |
2019年 | 5月21日(火) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
座談会「コンクリート技術の未来をJCI会長と語ろう」(パネリスト:JCI会長 芳村学氏) | |||||
特別講演「道路インフラのメンテナンスサイクル構築の取組みと課題」(近畿地方整備局道路部道路保全企画官 河合良治氏) | |||||
2018年 | 5月15日(火) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演「JCI・イメージアップ広報戦略検討委員会の活動報告」(立命館大学岡本享久 氏、グローバル・マテリアルリサーチ米澤敏夫 氏) | |||||
2017年 | 5月31日(水) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演 「増粘剤一液タイプ高性能AE減水剤を用いた中・高流動コンクリートの現状」(ポゾリスソリューションズ福島和将氏) | |||||
特別企画 「JCI会長と語るコンクリートの未来」(JCI会長丸山久一氏) | |||||
2016年 | 5月20日(金) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演「コンクリート構造物の表層品質向上技術について」(鹿島建設坂田昇氏) | |||||
2015年 | 6月1日(月) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演「暑中における受入れ時のコンクリート温度について」(竹中工務店岩清水隆氏) | |||||
2014年 | 5月13日(火) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 議事録 |
特別講演 「大量のフライアッシュをどう使っていくか」(関電パワーテック大前延夫氏) | |||||
2013年 | 5月14日(火) | 支部総会 | 支部会員 | こちら | 総会資料 |
特別講演 「阿倍野ハルカス300mの構造設計」(竹中工務店佐分利和宏氏) |